1.評価
ストーリー | ★★★★★★★★★☆ |
シリアス | ★★★★★☆☆☆☆☆ |
笑い | ★★★★☆☆☆☆☆☆ |
ほのぼの | ★★★★★★☆☆☆☆ |
ワクワク(ドキドキ) | ★★★★★★★★☆☆ |
2.感想
全16話視聴終了しました。
韓ドラでは短い方かなと思っていましたが、
1話1話約80分ほどと長かったので
物足りない感は全くありません。
2017年制作の韓国ドラマで、
日本で放送直後はおもしろいとかなり話題になりました。
自分は今さらの視聴になりましたが、評判通り…
おもしろかった、オススメです!
ここ最近見た中ではダントツですね。
といっても最近は韓国ドラマをほとんど視聴できていませんが。
韓国ドラマって日本ドラマの倍くらいの話数があるので、
スロースターターです。
話の序盤、1~4話くらいまではおもしろくないことが多いんですよ。
でもトッケビは1話からおもしろかったです。
続きが気になる。主題歌やOSTがとにかくいい。
鬼とか死神とかファンタジー系のお話なのですが、
音楽もかなりマッチしています。
ただ、前述通りファンタジーなので、
ファンタジーが苦手な方はダメかもしれません。
出演が、コン・ユ(コーヒープリンス1号店,ある素敵な日,ビッグ,新感染etc)と
イ・ドンウク(マイ・ガール,パートナー,女の香り,ホテルキングetc)
というかなり豪華な俳優陣です。
制作費いくらかかったんでしょう笑。
コン・ユのドラマもかなり見ているのですが、
レビューが間に合っていないので汗、のんびり増やしていく予定です。
(コヒプリが一番話題になりましたが、ビッグもすごくよかったですよ!
個人的にはトッケビの次にビッグが好きです)
ヒロイン役のキム・ゴウンはお初でしたが、
かわいすぎないところがグッドですね。
ブサカワというか…言い方ひどいですかね?笑
前世とリンクしている部分、怖いホラー要素、切ない部分、悲しい部分
ちょっと楽しい部分、おちゃめな部分幅広く楽しめるドラマになっています。
ぜひご覧下さい!!
公式の予告であがっていましたので、参考までにどうぞ♪
3.あらすじ
高麗時代の英雄だったキム・シン(コン・ユ)は、
若き王ワン・ヨの嫉妬から逆賊として殺されてしまう。
その後、神の力によって不滅の命を与えられ、
永遠に生き続ける<トッケビ>(鬼のようなもの)に
なってしまったシン。
ただ1つ、彼の命に終わりを遂げさせることができるのは、
<トッケビの花嫁>と呼ばれる存在に胸に刺さった剣を抜いてもらうこと。
シンは900年以上<トッケビの花嫁>を探し続けていた。
そんなある日、シンは女子高生ウンタク(キム・ゴウン)と出会う。
ウンタクは小さいころから幽霊が見える不思議な力を持っていた。
シンの家臣の子孫であるユ・ドクファ(ユク・ソンジェ)が、
シンの家を死神(イ・ドンウク)に貸し出したせいで、
シンと死神の男2人の奇妙な同居生活がスタートする。
そこへ親戚から追い出されて行く所のないウンタクが、
シンの家に居座ることになるのだったが―
※トップ画像は上記公式サイトより引用