1.評価(7話までの段階で)
ストーリー(4人それぞれのOLの婚活、恋愛事情) | ★★★★★★☆☆☆☆ | シリアス(7話はシリアス……) | ★★★★★★★☆☆☆ | 笑い(7話はあまり笑いがない泣) | ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ | ほのぼの(ほのぼのほとんどなし。シリアスな場面多くて) | ★★☆☆☆☆☆☆☆☆ | ワクワク(次回最終回に向けて!!) | ★★★★★★★☆☆☆ |
2.感想
tvkにて7話をご覧いただいた皆様、ありがとうございました
MBSでは24時59分から放送!
25時30分からTVer他で無料見逃し配信がスタートです来週はついに最終回…
今夜の7話から物語は佳境を迎えます。
婚活女子達の選択をどうぞ最後までお見届けください…#ドラマ特区#堀田茜 #瀧本美織 pic.twitter.com/Mqvc3Zgfkc— ピーナッツバターサンドウィッチ【ドラマ特区公式】 (@pbs_drama) 2020年5月14日
#ピナバタ 今週もTVer再生数ランキングでまたもや1位にランクイン中ーーっ
いつも沢山のご視聴と応援を、本当にありがとうございます配信は来週木曜深夜まで
次回はいよいよ最終回です、皆さまどうぞ何度でもお召し上がりくださいませ#ドラマ特区#ピーナッツバターサンドウィッチ pic.twitter.com/idcRdQoMoo— ピーナッツバターサンドウィッチ【ドラマ特区公式】 (@pbs_drama) 2020年5月15日
ということで、第7話、今週はTver1位おめでとうざいます!!
佳境に入ってきましたからね(*´艸`*)。
さて第7話の感想は
ごっちゃごちゃあり、スッキリもあり!!
です笑。
最終回に向けて前進あり、後進あり(´;ω;`)。
それを見守るピーナッツバターサンドウィッチ、
つまりPBSメンバーのやり取りは
今回も相変わらずです笑
次回、PBSの秘密?が何か明らかになるらしいのですが
そんなものあるのかな?笑
次回最終回!!青木くんがついに!?
ってことで、青木くん踊っています笑。↓ ↓ ↓
踊ってみました!☺︎
とても良い運動になります。#ピナバタ @pbs_drama
OP https://t.co/8Ix0UI6VGY
OP主題歌 #ビッケブランカ「Shekebon!」
MV https://t.co/CiTGpo2sBM #青木 #うちで踊ろう#シェケシェケダンス pic.twitter.com/MxzsCavfKJ— 濱 正悟 (@unpre_) 2020年5月14日
公式からの予告動画。よろしければご覧下さいませ!
公式からOPダンス!!
主題歌OPはビッケブランカです。
#ピナバタ OP映像解禁
PBSも婚活女子も!
シェケシェケ踊りまくるっ
ハイテンションでダンサブルなOPが完成♪OP主題歌は #ビッケブランカ
「Shekebon!」4/2(木)~MBSほか放送開始
配信情報は公式HPで#ドラマ特区#矢作穂香 #伊藤健太郎 #伊藤修子#堀田茜 #瀧本美織 #筧美和子 #Niki pic.twitter.com/jNP8jo1Ikv— ピーナッツバターサンドウィッチ【ドラマ特区公式】 (@pbs_drama) 2020年3月30日
3.見逃し配信サイト
#ピナバタ 7話
本日チバテレにて24時から放送です!
TVer&MBS動画イズム&GYAOでも見逃し配信中っ三角関係の美晴、時田、涼太の
貴重な和やかオフショットを公開#ドラマ特区 #瀧本美織 #奥野壮 #佐藤流司↓7話はこちらからhttps://t.co/DuK9YKQ7t9 pic.twitter.com/6oeYrBJVVl
— ピーナッツバターサンドウィッチ【ドラマ特区公式】 (@pbs_drama) 2020年5月15日
最新話見逃し配信、↓ ↓ ↓ 無料で見れます!!
(2020年5月16日時点。期間限定)
4.あらすじ
沙代(堀田茜)に浮気疑惑を問い詰められた涼太(佐藤流司)。
しかし涼太は浮気をしていなかったどころか、
女友達に協力してもらいプロポーズの準備をしていた。
しかし時を同じくして、
涼太が浮気をしていると誤解したままの美晴(瀧本美織)は、
時田(奥野壮)への思いに気持ちを固めていた。
涼太と別れて時田と付き合うと決心し、時田と一夜を共にした後に
帰宅した美晴を待っていたのは涼太。
よりにもよってこのタイミングでプロポーズしてきて――
【動画2本目は…ビッケブランカさんに「Shekebon!」についてインタビュー】2本目はドラマ特区「ピーナッツバターサンドウィッチ」のOP曲で話題の「Shekebon!」についての動画を公開
YouTube動画はこちら
【https://t.co/os8XM6UeCV】#ビッケブランカ #Shekebon! #ピナバタ @pbs_drama pic.twitter.com/5KUVpwQhB7— with編集部 (@with_magazine) 2020年5月8日